取り扱っている商材
キャリアオイルや精油に含まれる成分は、皮膚から吸収され、毛細血管やリンパ管を通じて全身を巡り、生体機能に穏やかに働きかけます。
また、芳香分子は嗅覚を介してわずか約0.2秒で大脳辺縁系に到達し、自律神経系やホルモンバランス、感情に直接影響を及ぼします。
このように、アロマセラピーは身体的・精神的な側面の両方に深く作用するため、当サロンでは使用する植物原料や基材を、成分の安全性、産地、抽出方法に至るまで細心の注意を払い、厳選しています。お客様一人ひとりの体調や心の状態に寄り添えるよう、安心して受けていただけるケアをご提供しています。
「パーフェクトポーション」(オーストラリア)
・自然環境保全、持続可能性を重要なテーマにおきひとつひとつ丁寧に作られている。
・植物が育つ環境にもこだわり、創始者サルバトーレが自分の目と鼻で選び抜いたpureな香り。
・厳しい認定基準が設定されている「ACO認定オーガニック」「COSMOS認証」
・環境や農家の方々にも優しい商品づくり。
https://perfectpotion.co.jp/
「yuica 」(日本産)
yuicaは、岐阜県・飛騨高山の森から生まれた日本産アロマブランドです。
クロモジ、ヒノキ、スギなど、日本の森に自生する樹木や植物から抽出した精油は、どこか懐かしく深い香りで、心と体を穏やかに整えてくれます。
yuicaの精油は、すべて国産原料を使用し、丁寧に水蒸気蒸留で抽出されたもの。
森のめぐみを大切に守りながら、日本の風土に寄り添った香りを届けてくれます。
https://www.yuica.com/
AromaFrance(アロマフランス)
AromaFranceは、フランス産の高品質なクレイと自然療法を専門とするブランド。
医療やスパの現場でも使われる信頼性の高いクレイを、植物の恵みとともに、心と体のバランスを整えるケアとして提案しています。
環境保護地区に指定され汚染から守られた場所で採掘された高純度、微粒子のクレイ。
ミネラルを豊富に含み、不要なものをやさしく吸着しながら、肌や身体の自然なめぐりをサポートします。
トリートメント前の「クレイフットバス」も深いリラクゼーションとデトックスを促します。
・クレイの純度が高いため「吸収、吸着・イオン交換」がしっかり行われる。
・100%ナチュラル、イオン処理などの科学的なプロセスを行なっていない。
・自然や農家の方々に敬意を持ち自然と共存関係を築く製品づくりと理念。
https://www.aromafrance.co.jp/f/aboutclay01
【ハーブウォーター】
「アロマフランス」
・生産者を直接訪ねて、信頼できる原材料を使用。
・フランスを中心に自然と共生を目指しながら栽培された芳香植物と薬草のハーブウォーター。
・精油の副産物ではなくハーブ水のために蒸留され成分と香りが高濃度。
https://www.aromafrance.co.jp/f/aboutclay01
【ホットストーン】
・アリゾナ産の天然の玄武岩
・現地でひとつひとつ丁寧に削られている、または自然にまるく削れた天然石。
・皮膚に伝わる熱量の持続性が高いといわれている。(遠赤外線効果)
【化粧品】
「アムリターラ」
アムリターラは、日本発のオーガニックスキンケアブランドです。
合成防腐剤・合成香料・石油由来成分を一切使わず、国産の植物やミネラルなど、自然由来の原料にこだわって作られています。
肌本来の力を引き出す処方で、使うたびに素肌が深呼吸するような感覚をもたらしてくれます。
自然と調和した美しさを大切にするアムリターラの製品は、当サロンのホリスティックな考え方とも深く共鳴しています。
「ローズドビオ」
ローズドビオ(ROSES DE BIO)は、日本生まれのオーガニックコスメブランドで、肌理論と植物学に基づいて開発された100%自然由来の製品を提供しています。オーガニックローズをはじめとする厳選された植物原料を使用し、エイジングケア効果と肌へのやさしさを両立しています。
・10年以上もの年月をかけて品種から作られ奥出雲の無農薬栽培された赤薔薇エキスを51%以上配合。
・収穫から煮出しまでの工程は全て日本人スタッフの手作業。
・創始者関根千恵氏が直接生産地や生産者を訪ねて原材料を仕入れている。
http://www.organicbeauty.tokyo/
フルボ酸
フルボ酸(Fulvic Acid)は、太古の植物が微生物の働きによって分解・発酵され、長い年月をかけて形成される天然の有機酸です。腐植物質の一種であり、自然界では土壌や水に広く存在し、ミネラルや栄養素の循環に重要な役割を果たしています。
主な特性と働き:
- 高いキレート作用
フルボ酸は非常に小さな分子構造を持ち、ミネラルや微量元素を包み込んで安定化させる「キレート作用」に優れています。これにより、必要な栄養素の吸収を高め、細胞への運搬やイオン交換をサポートします。 - 強力な抗酸化作用
フリーラジカルを中和する働きがあり、細胞の酸化ストレスを軽減。エイジングケアや慢性疲労、環境ストレス対策としても注目されています。 - デトックスと細胞活性
重金属や有害物質を体外に排出する働きがあり、体内環境の浄化と細胞の代謝促進をサポートします。肌に用いた場合も、めぐりを促し、健やかな肌状態へと導きます。 - pH・酵素バランスの調整
体内のpHバランスを整えたり、酵素反応を補助したりと、生体機能を陰ながら支える存在でもあります。
当サロンでは、フルボ酸をトリートメントに取り入れることで、表面的な癒しだけでなく、深部からの再生と浄化を目指した施術を行っております。自然由来の力を最大限に活かし、本来の健やかさとめぐりを取り戻すお手伝いをいたします。